問題1
1350m離れたA、Bの2地点間を〇〇君は分速 210mの速さでA地点から, △さ
んは分速 60mの速さでB地点からそれぞれ同時に出発して1往復します。
(1) 〇〇君と△子さんが出会うのは出発してから何分後ですか。
(2) 〇〇君と△子さんが出会う地点は、 B地点から何m離れていますか。
(3) 〇〇君が△子さんを追い越すのは出会ってから何分後ですか。
解答
(1)二人 が一分間に近づく距離は
210+60=270m
二人がが出会うのにかかる時間
1350÷270=5分
(2)出会う地点は△さんがBから五分間歩いた地点です。
60×5=300m
(3)〇〇君が△子さんに一分間に追いつく距離は210ー60=150m
〇〇君が△子さんに600m追いつくのにかかる時間は600÷150=4分
(1) 出会いの求め方
単位時間(1分間など) に2人の間の距離がどれだけ縮まるかを考えていきます。
【例】1200m離れているA君(分速60m)と B君 (分速40m) の出会いを考えてみましょう。
・2人の間は、1分間に100 (60+40) 縮まるので1200÷100=12分
(2) 追いつき求め方
単位時間(1分間など) に2人の間の距離がどれだけ縮まるかを考えていきます。
【例】1200 m離れているA君(分速 60m) とB君(分速 40m)の追いつきを考えてみましょう。
・2人の間は、1分間に20 (60-40) m縮まるので1200÷20=60分
問題2
P地点とQ地点は 1.8km離れています。 A君は毎分65mの速さでP地点から, B君は毎分85m の速さでQ地点から, 向かい合って同時に出発しました。2人が出会うのは出発してから何分後ですか。 また, それはP地点から何m離れた地点地点ですか
解答
12分後・780m
② 兄と弟が家から学校まで700mの道のりを歩きます。 弟は分速 50mで、兄は分速
80mで弟より3分遅れて出発しました。 兄が弟に追いつくのは(兄が)出発してから
何分後ですか。 また。 それは学校まであと何mの地点ですか。
解答
5分後・300m
コメント