女子校はどんな感じ?

中学受験

女子校に関して私は男なので何とも言えないんですが‥。

よく聞く話でしかお答えできないのが現実です。すいません。

他のサイトでは男性が女子校の説明をしていますが女子校出身の方か女子校に勤務している先生方しかわからないのではないかと思います。

だって女子校に通学していないのですから⤵️

勝手な想像で話をしているのではないでしょうか?

私もその一人です。

よくある話??

私の姉が女子校に通学していた時の話や友人の話がメインになってしまいます。

よく聞く話

  • 男性の扱いに慣れない。
  • 異性がいないので女子力低下。
  • 教室が意外に汚い。

男性の扱いに慣れない

共学出身の女の子は常に男性がいるので男性が思っているほど精神的に強くないのを理解している。

社会人になっても男の扱いに慣れているので男女平等で何事にも高望みをしないと言われています。

そんな子いたかな

友人男女比率に関しては、どうしても女子校は女子が多くなるのはしょうがないですよね。

男子校もそうでしたが結束力はあるのかも知れません。

スポンサーリンク

異性がいないので女子力低下

これはよく聞く話ですね。

夏は下着が見えてもお構いなし、冬は厚着フルマックスで過ごしていると‥。

休み時間は大声で笑っている話は聞きます。

あとはお風呂に毎日入っていないとかもよく聞きましたね。

とにかく異性をあまり意識しないで学校生活を送るのですから男性に負けない精神力が付くのではないでしょうか?

教室が意外と汚い

女子だから教室がいつも綺麗と思っているからなのでしょうか?

男性でも女性でも綺麗好きはいます。逆に汚い部屋でも平気な子もいます。

共学になると異性を意識しているので教室を綺麗に掃除しているのでしょう?

どちらが汚いとかはないような気がしますが⤵️

まとめ

正直に話ますと男子だからよくわからないところはあります。

いや⤵️

わからないことばかりです。

女子校の特徴としては男子校と同じでしょう。

異性を気にしないでご自身の好きなことに没頭できる。そして結束力が強い。

大きな声で笑っていたり人間らしさをそのまま出せる環境なのではないでしょうか?

授業では伝統的な茶道・華道・お琴等も勉強し自立した女性に成長していけるのが女子校の特徴ではないでしょうか?

さまざまなご意見はあるでしょう。

近年は女子校が共学に変わってしまう事が多く男子校と共に貴重な存在になりました。

学校説明会や見学会に参加していただければと思います。

皆様に🌸が咲きますように。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク